【亜鉛:しっかり摂れてますか?】
2024年08月7日
こんにちは。 不妊鍼灸・整体kukuna尼崎院です☆
夏本番ですねι(´Д`υ)アツィー
夕立も降らず、毎日ひたすら暑い・・・
しっかり食事・睡眠を摂って、夏バテしないように乗り越えましょう!
************************************
さて、本日は亜鉛についてのお話です☆
亜鉛って体内でどのような働きをしているのかご存じですか??
カラダに必要なのは知っているけど。。。という方が大半ではないでしょうか。
カラダの中ではいろんな物質が反応を起こして働いていて、
その中でも、亜鉛は酵素反応の約8割に関わっている、と言われます。
そして、妊活に必要な細胞分裂、神経伝達物質の働き、 インスリンを作るのにも亜鉛が必要です!
しかし、亜鉛は体内で合成されないので、 普段の食事で積極的に摂る必要があるのです。
《男性の場合》
男性ホルモンであるテストステロンの生成に必要な栄養素です。
テストステロンが増えることで、 受精の確立が高まります。
《女性の場合》
亜鉛が卵胞刺激ホルモンや黄体形成ホルモンの働きを高めています。
これらの働きが弱いと卵胞ホルモン(エストロゲン)と 黄体ホルモン(プロゲステロン)の分泌量が低下して。。。
⇒低温期が長くなる(卵胞の成長が遅れ、排卵が遅くなる💦)
⇒無排卵月経(排卵のない月経💦)
⇒子宮内膜の成長が遅くなる💦
⇒高温期が短くなる(子宮内膜を保つ働きが低下💦)
といったことが起こります。
その他、 卵子の老化予防にもなります☆
老化した卵子は、染色体異常になる割合が高くなり、
受精しにくい、着床しにくい、成長しにくいなどにつながりますΣ(゚д゚lll)ガーン
さらに妊娠中は、赤ちゃんの細胞をものすごい勢いで
細胞分裂させなければいけないので胎児の成長にも必要になります!
***********************************
《亜鉛を多く含む食品》
牡蠣、エビ、タコなどの海産物、赤身の牛肉、豚肉、レバー、ごま、納豆など
☆クエン酸やビタミンC、,動物性たんぱく質などと一緒に摂ると
亜鉛の吸収が高まると言われてますよ☆
牡蠣にレモンを絞って食べるのは、とっても理にかなっているんですね(^^)/
特にお酒を飲む方は、アルコール分解する時に
亜鉛を消耗するので意識して摂るようにすると良いですね(^^♪
********************************
kukunaでは、妊活専門鍼灸師がコウノトリ鍼灸@プログラムをご提供。
皆さまの妊活をサポートさせて頂きます(^^)/
ご興味のある方はぜひお問い合わせ・ご体験くださいね。