【呼吸しっかりできてますか?】
2025年04月9日
こんにちは。
妊活鍼灸・整体kukuna 尼崎院です☆

本日は《呼吸》について。
普段、自然に行っている《呼吸》。
あなたの呼吸、浅くなっていませんか??
こんな症状はありませんか⁈
☐疲れやすい
☐呼吸するときに、最初に息を吸う
☐下腹部ポッコリ
☐睡眠が浅い
☐胃腸の働きが悪い
当てはまる項目が多い方は『胸式呼吸』がメインの 浅い呼吸になっているかも(>_<)
普段、私たちは『胸式』と『腹式』、ふたつの呼吸を併用しています。
安静時では胸式が3割・腹式が7割程度。
ストレスが多く、身体が戦うモードになっている時は
交感神経が優位になるので、 呼吸が浅く胸式呼吸が多くなっていることが多いですΣ(゚д゚lll)ガーン
呼吸が浅いと。。。
◆カラダの組織が酸欠気味
◆交感神経緊張により、便秘や内臓下垂、消化不良
妊活においては。。。
◆酸欠が起こるとエネルギー合成が出来ず、卵が育ちにくい
◆内臓下垂により子宮が圧迫される など・・・
意識して『腹式呼吸』を行うことで 胃腸が働きやすい状態
↓
つまり、副交感神経のスイッチが入りやすい状態に!!
横隔膜が上手く使える呼吸ができようになると
骨盤内の血流も良くなり、 妊娠力が抜群にupしますよ(^_-)-☆
**********************************
kukunaでは、妊活専門鍼灸師がコウノトリ鍼灸@プログラムをご提供。
皆さまの妊活をサポートさせて頂きます(^^)/
ご興味のある方はぜひお問い合わせ・ご体験ください。