【妊活中の水分補給】
2025年07月11日
こんにちは。

不妊鍼灸・整体kukuna 尼崎院です☆
本日のテーマは『妊活中の水分補給』について。
暑い夏に負けずに、質の良い卵を作るため 心掛けてほしいことをお伝えします(^_-)-☆
血液の成分には血漿という水分も含まれます。
暑い季節に上手く水分補給ができていないと、
血液が濃くなり、流れづらくなりドロドロになってしまいますΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
子宮や卵巣は最終的に細い毛細血管から栄養や酸素を供給されています。
ドロドロの血液だと、毛細血管の中を流れずらく。。。Σ(゚д゚lll)ガーン
子宮や卵巣の血流が低下するとどうなるか。。。
① お腹が冷える
② 卵巣機能が低下し、質の良い卵が育ちにくくなる
③ 子宮内膜が育ちずらくなる という状態に( ノД`)シクシク…
では、【上手に水分補給するポイント3つ】ご紹介しましょう!
① 常温や温かい飲み物を摂る
*外にいたり、身体がほてっている時などは、冷たいものを飲んでももちろんOK !
② ノンカフェインの飲み物を摂る
*麦茶、ハーブティ、ルイボスティなどがおススメ
③お食事からも水分補給を心掛ける
*お味噌汁、スープなどは栄養と共に水分も補給できるのでおススメ
上手に水分補給して暑い夏を乗り越えましょう!
**********************************
kukunaでは、妊活専門鍼灸師がコウノトリ鍼灸@プログラムをご提供。
皆さまの妊活をサポートさせて頂きます(^^)/
ご興味のある方はぜひお問い合わせ・ご体験ください。